youtube投稿を2021年11月1日に始めました。
2ヶ月目にはチャンネル登録者数が40人、総再生数440時間になりました。
現在、丸3ヶ月で100人から200人の間の方々に登録していただいています。
1ヶ月目に一般女性の私が感じたこと、理解したことはこちらの記事をご覧ください。
ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
1 2021年12月は「方向性の角度」を考えた
11月から12月にかけて「食べる」という枠の中で色々な種類を増やしました。
・大食い(プロレベルの同一商品の大食い)
・普通プラスアルファの同一商品の大食い
・コンビニの新商品紹介(毎週火曜に発売されます)
・ミスド・マクドナルド・モスなどの有名チェーンの新商品紹介
・ご飯を自分で作って食べる(レシピ紹介、節約レシピ、1日の食生活)
・ダイエット系の食事を食べる
そのために色んなYoutuberさんの「食べる」動画を見ました。
「食べる」関連動画には様々な種類があります。
パッと思いつくものを挙げただけで上記くらいはあります。
プロレベルの大食いとダイエット系の食事、レシピ系以外はやってみました。
どの動画の反応がいいか、再生回数や視聴者層を見て方向性を決めます。
2 自分に向いている動画作成方法(顔出しなど)
Youtubeの動画には色んな種類ありますよね。
・顔出しをするかどうか
・字幕を入れるか(声or字幕)
・声を入れる場合には地声か機械音か速度変更(高音になる)にするか
・「かわいい」と言われる系、「面白い」と言われる系
・食レポをするか
これらも全て自分に合うものを試しました。
私は顔出しはNGと決めていましたが、Youtubeは顔出しの方が有利です。
「食べる」動画では、食べる時の表情やコメントが見たい人が多いと感じます。
顔を出す覚悟があるのか、リスクも大いにありますので慎重に検討しましょう。
自分の得意不得意や、年齢、顔の雰囲気によっても適した動画を決めます。
3 誰に見てもらいたいか(視聴者層)
いろんな人が「食べる」動画を作っています。
プロの大食いの方では男性、女性も関係なく大量に食べることを期待されています。
一般の方では「女性が美味しそうに食べる」ことが好まれていると感じました。
顔、声が可愛い、若い、スタイルの良し悪しなどビジュアル的な要素も大事です。
女性の「食べる」動画のコメントを見ると「可愛いですね」が圧倒的に多いからです。
つまり「可愛い子が美味しそうに笑顔で食べる」動画には一定の需要があります。
私が投稿した動画にコメントを頂いた方は真っ先に年齢を確認されました(笑)
私は若くないので、女性の30代以上をターゲットにすることにしました。
その結果、「40歳前後と明かす、面白い系、顔と声はNG、楽しく食べる」で決定。
4 再生回数が上がる動画って?
再生回数が上がる動画ってどんな動画でしょう。
上記のYoutube アナリティクスを見ると視聴者は18時前後から後に見ています。
それも踏まえて、再生回数が上がる食べる系の動画をざっくり区分してみます。
4-1 「可愛い子の大食い」は癒される
帰りの電車の中で可愛い子を見てるだけで癒されます(実際、私も癒されます笑)
これは顔の美醜はもちろん可愛い方がいいですが、キャラもあるでしょう。
いい表情で食べる方は男性も女性も見ていて楽しいです。
ただ、私の個人的な感じではこれは性別関係なく若いYoutuberが有利だと感じました。
4-2 「期限のないもの」は資産になる
新商品紹介は時期ものになって繰り返しみられる可能性は低いと思います(美人、ハンサムは別)
また、新商品紹介系は食レポが上手で顔出しをしている人が一定数います。
後から参入するには顔出しN Gと字幕だとやや不利です。
そして字幕だと電車で「音声だけ聞き流して」新商品をチェックできません(笑)
だから「ただ一日色々食べます」という動画は数ヶ月、数年経っても新たに見る人がいる可能性があります。
4-3 「本人のキャラと人柄がいい」は誰でも共通
キャラと人柄の良さは年齢関係なく大事だと感じます。
確かにネット上には色んな方がいて、傷つけるようなコメントをする方もいます。
ですが、丁寧に誠実に対応をすることで確実に「良い視聴者」がついてくれます。
傷つけてくる人が1人いる場合には、その裏にはその何倍も温かい方がいるものです。
人柄やキャラに惹かれて応援してくださる視聴者の方が増えてくれることが大事です。
動画を作ることには手間も時間も多く費やすので素敵な交流の場を目指しましょう。
5 【まとめ】2ヶ月目に感じたこと、分かったこと
2ヶ月目には再生回数が伸びる動画、伸びない動画がわかってきました。
2ヶ月経っても視聴回数がどんどん増えるものと、再生回数が止まったままのもの。
再生時間が1ヶ月目よりだいぶ増えたのは動画の数が増えたこともあります。
・自分に向いた動画を決める(顔出し、声、字幕)→自分を知ることが大事
・対象にする視聴者層を決める→希望よりも誰にウケるのか知る
・良い視聴者が必ずいることを信じて丁寧に対応する
・「期限がない動画」は新しい視聴者を長い期間で獲得できる
最後まで読んでいただいてありがとうございました。